愛知県豊田市小渡にある曹洞宗のお寺である増福寺は別名「風鈴寺」と呼ばれています。
増福寺(風鈴寺)では毎年7月中旬から8月末にかけて夢かけ風鈴まつりが行われています。
川のせせらぎが美しい小渡町で夏の風情を感じて頂けたらと思います。
今回は小渡の夢かけ風鈴まつり2023での駐車場情報や開催期間についてご紹介致します!
Contents
小渡の夢かけ風鈴まつり2023 基本情報
小渡夢かけ風鈴まつりという町のお祭を見てきました。小雨の降る音と風鈴の音がまざってどちらか分からなくなる感じがとても良かった… pic.twitter.com/P5gLWx8YZq
— せんさー (@Ittoou) July 15, 2019
☆開催期間:2022年7月17日~8月31日←2023年の日程が分かり次第お知らせします
☆交通機関・最寄り駅
JR豊田市駅からとよたおいでんバス小渡行に乗り、「小渡」停留所下車。
バス停からは徒歩2分程です。(他県から訪れる方は名古屋駅経由で豊田駅まで向かってください)
〈お車でお越しの場合〉
東海環状自動車「豊田勘八IC」より約35分
小渡の夢かけ風鈴まつり オススメイベント!
この投稿をInstagramで見る
平成15年から行われている小渡の夢かけ風鈴まつりは、地元の方や観光の方でこの時期多く賑わいます。
例年、増福寺では風鈴の短冊に願い事を書く「風鈴奉納」や「写経体験」・「坐禅体験」が行われます。
近隣では「風鈴絵付け」や「夏休み工作教室」なども体験できます。
①短冊が切れた時願いが叶う?風鈴奉納
増福寺では小渡夢かけ風鈴まつりの開催期間中、風鈴奉納が行われています。
なんとその数は6000にも及ぶそうです!
こちらの風鈴に願い事によって異なる短冊を選びます。
この投稿をInstagramで見る
色ごとにこのような願いとなっております
赤 | 縁結び |
緑 | 家内安全 |
紫 | 学業成就 |
黄 | 商売繁盛 |
青 | 無病息災 |
本堂にてお一つ800円で授与して頂けます。
②風鈴の音を聞きながら写経・座禅体験
風鈴の音を聞きながら、増福寺にて写経・座禅体験もできます。
日常から離れて、内面を見つめなおすのもいいですよね。
この投稿をInstagramで見る
期間中は随時行われているとのことです(臨時でお休みの場合もあり)
暑い夏に必須アイテム!首を冷やすだけでもかなり違いますよね!
|
予約不要で、お一人500円で体験できます(詳しくは0565-68-2615)
③風鈴絵付け体験
風鈴を見るだけでなく、実際に絵付けの体験もできます!
この投稿をInstagramで見る
時間:8:00-17:00(所要時間はおよそ一時間。一回につき10名程度参加可能です)
料金:一個1400円
予約不要で参加できます(詳しくは0565-68-2562)
小渡の夢かけ風鈴まつり 駐車場情報
小渡の夢かけ風鈴まつりですが、無料の駐車場があります。
○役所の駐車場、河川敷の駐車場利用可
まとめ
7月の半ばから8月末までとおよそ一か月半行われる小渡の夢かけ風鈴まつりです。
都会の喧騒から離れて、のどかな自然と風鈴の音に癒される旅もまた素敵ですよね。
愛知県近郊の方も他県の方も是非参加して頂きたいイベントです!
コメント