おふさ観音の風鈴まつり2023!販売場所はあるの?駐車場の場所情報も!

奈良県の神社・お寺

奈良県橿原市にある「おふさ観音」では夏の二か月間美しい風鈴の音色でいっぱいになります。

おふさ観音は真言宗のお寺ですが境内にはイングリッシュローズが咲き誇り、「花まんだらの寺」として知られています。

こちらのおふさ観音の風鈴まつりはおよそ2500個の風鈴がお寺のいたるところに飾られており、境内のお花とともに大変美しい風景が広がります。

こちらの風鈴は販売されているのか、また販売場所はどこか、駐車場情報などもご紹介したいと思います。

Contents

スポンサーリンク

おふさ観音の風鈴まつり2023!基本情報

☆正式名称:高野山真言宗別格本山 観音寺
☆所在地:奈良県橿原市小房町6-22
☆開門時間:7:00~17:00(入場は16:30迄です)
☆入場料・拝観料:本堂の拝観料は300円ですが、境内への入場は無料です。
☆交通機関・最寄り駅
≪最寄り駅≫大和八木駅(大和八木駅から徒歩25分程)
≪最寄のバス停≫大和八木駅から「小房」停留所下車後、徒歩5分
橿原神宮前駅から「小房」停留所下車後、徒歩5分
≪タクシー≫大和八木駅から10分ほど
橿原神宮前駅から10分ほど
 
☆風鈴まつり開催期間:2023年7月1日㈯~8月31日㈭
☆おふさ観音URL:http://www.ofusa.jp/nentyu.html

おふさ観音とは

江戸時代にその土地の娘さんであった”おふささん”がお堂を建てたことに由来します。

近くにあった鯉ヶ淵という池から白い亀に乗った観音様と出会ったそうです。その観音様を小さなお堂にお祀りし、のちに比叡山延暦寺の観音院から十一面観音を譲り受けたという逸話があります。

現在のお堂は明治時代に建てられたもので、近隣の方々は無病息災を願い、参拝されています。

おふさ観音はバラも有名!

おふさ観音は境内にイングリッシュローズがあふれるお寺としても知られています。「花まんだらの寺」という愛称もあります。

春と秋の2回バラまつりが行われていますが、この期間以外もバラが見られるとか!

スポンサーリンク

おふさ観音の風鈴まつり2023!風鈴まつり情報

およそ2500個もの風鈴が整列して並んでいます。
お庭のトンネルの所にも風鈴が飾られており、天気のいい日は特に素敵だと思います。

季節も夏なので、お花や自然ととてもマッチしていると思います!

 

この投稿をInstagramで見る

 

MINTO(@mintimu)がシェアした投稿

おふさ観音の風鈴は販売されているの?

おふさ観音の風鈴まつりでは開催期間中、寺務所の前で「風鈴即売会」が開催されます

全国からおよそ90種類もの風鈴が展示・販売されています。
地元奈良県の奈良風鈴や東北岩手県の南部鉄器で作られた南部風鈴・神奈川県の小田原風鈴など様々です。

色や形、素材からお好きなものに一つ巡り合えますように

スポンサーリンク

おふさ観音の風鈴まつり2023!駐車場情報!

おふさ観音までのアクセスには車もつかえます。

駐車場がいくつかありますのでご紹介致します。

☆西駐車場:収容可能台数5台
☆南駐車場:収容可能台数5台(5月15日~6月30日のバラまつり期間中は閉鎖されます)
☆東駐車場:収容可能台数5台
☆第2駐車場:収容可能台数12台(バス可)
駐車料は無料です。
お寺の駐車場は27台ほど駐車可能とのことですが、せっかく車で行ったのに停められなかったということになると非常に残念ですよね。。。
そんなときに”akippa”がおススメです!近隣の駐車場を探して事前に予約できるサービスです!
\当日の駐車場が不安な方は下記のサイトから予約してみてください(^.^)/


スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?
以上、おふさ観音の風鈴まつり2023!の情報をお送りしました。

風鈴を見るだけでなく、購入も出来て良いですよね。

駐車場もあるとのことで、徒歩だと厳しいのでお車かバスが良いかなと思います。

奈良県は古いお寺が多い県で有名ですが、世界遺産になっていたり、社会で出てくるお寺以外も見どころいっぱいです!是非開拓してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました