新年を迎えて、新たな気持ちで初詣というとき、どちらのお寺や神社に行こうかと悩まれる方は多いと思います。
今回は2023年の幸せや健康を祈るためのお参り先として浅草寺をご紹介致します!
言わずと知れた浅草寺です。初詣は2023年は混みそうですね…。
初詣期間限定のお札やお守り、屋台等見どころ盛りだくさんです♪
Contents
浅草寺の初詣2023!基本情報
*住所*台東区浅草2-3-1
日時 | 2023年1月1日㈰~1月3日㈫ |
時間 | 24時間境内に入れます 授与所:1日0時~20時/2日・3日6時半~20時 |
4日以降は6時半~17時 | |
アクセス・交通情報 | 東京メトロ銀座線・都営浅草線・TX「浅草駅」/駐車場無 |
*浅草寺 URL* https://www.senso-ji.jp/
浅草寺の初詣2023!混み具合は?ライブカメラでチェック

初詣参拝ランキングでも常に上位に入る浅草寺です!
今年も年明けからすごい人だかりでした。活気があふれて良い一年となりそうですね。
浅草なかなかの人が出てましたよ😊#浅草寺 #初詣 pic.twitter.com/csw3Cx206S
— セントポーリア (@saintpaulia2002) January 2, 2023
浅草寺の初詣2023 屋台をチェック!
初詣で楽しみなことの一つと言えば、屋台でしょう♪
今回は浅草寺境内にある屋台をご紹介します!
あけましておめでとうございます⛩
年越しは浅草寺🐒
お汁粉の屋台初めて食べた〜
お汁粉・豚汁・玉こんにゃく・とうもろこし🌽いちご飴🍓屋台たのしいいいいい🐩💓打ち初めは初詣後に5年ぶりくらいにエンジェルツモりにいきました👼🏻
初打ちはトップでした🫶🏻今年もよろしくお願いします🐎 pic.twitter.com/uIfdtp0XRq
— 吸血鬼ちゃん (@Ma1_Tas0) December 31, 2022
昼間も夜も雰囲気が変わって楽しめますね。寒い中で食べる屋台ご飯はめちゃ美味しいと思います♪
浅草寺の初詣2023 限定お守り
浅草寺の初詣期間限定のお守りをご紹介致します!
元日から7日までのお授けとなりますので、初詣の際に頂きたいですね。
①開運厄除守
今年は厄年なんだけど浅草寺で7日まで限定販売の開運厄除守を購入したのでこれで大丈夫なはず!!!初詣は別のところだったから浅草寺にお参りしてないけど!!! pic.twitter.com/8H3awWYzSw
— 凛 (@ronny903) January 1, 2022
☆ご利益☆開運・厄除け
☆お布施☆500円
竹ひごに赤と白の和紙が挟まれたものです。
災厄を除いて、運を呼び寄せてくれるお札とのことです。
②愛染宝弓
この投稿をInstagramで見る
☆ご利益☆学業増進・開運・縁結び
☆お布施☆3000円(3本セット)*内容が変わる可能性がございます
③1月5日限定 牛王札
今日1/5は浅草寺では牛王加持会で年一回の牛王札の頒布される日。 pic.twitter.com/O54Bx5nOmG
— 裕 (@hiro11115555) January 5, 2019
☆ご利益☆火防・盗難除け
☆お布施☆1000円
1月5日に行われる「牛王加持会」でご祈祷されたお札です。
この日限定での授与となり、数に限りがあるため、どうしても欲しいという方は是非早めにチェックしましょう!!!
まとめ
以上、「浅草寺の初詣2023!屋台や混み具合は?屋台や限定お札の情報も」でした!
初詣はどこにいこうかなーと悩まれている方は是非浅草寺にご参拝してみてはいかがでしょうか?
年始から浅草の活気に触れるのも縁起が良いのではないかなと思います♪
コメント