季節の行事 川崎大師の風鈴市2022!風鈴のお値段や限定御朱印もご紹介します! 神奈川県のお大師さまと言えば、川崎大師です! お正月の初詣は大変な数の参拝客で賑わい、その多さは神奈川県1位、全国3位となることも! 「川崎大師」として知られていますが、正式名称は「金剛山金乗院平間寺」(へいけんじ)という真言宗智山... 2021.04.06 季節の行事神奈川県の神社・お寺風鈴まつり
神奈川県の神社・お寺 女子力がアップする?!女性向けの開運神社”走水神社” こんばんは。本日は神奈川県横須賀市にある「走水神社」をご紹介いたします。三浦半島の漁港にほど近く、夏は海水浴客でにぎわう地域に鎮座しています。『古事記』や『日本書紀』などの神話にも登場する神社です。女子力がアップする理由や由来などを見ていき... 2020.11.13 神奈川県の神社・お寺
神奈川県の神社・お寺 箱根のパワースポット!箱根神社&九頭龍神社 こんにちは、本日は神奈川県箱根にある「箱根神社」をご紹介したいと思います。 有数の温泉・観光地と知られ、お正月の駅伝で有名な神奈川県箱根ですが、箱根神社・九頭竜神社というお社に神様が鎮座しています。どのようなご利益があるのか、見ていき... 2020.11.06 神奈川県の神社・お寺
神奈川県の神社・お寺 鎌倉の海を一望するパワースポット!長谷寺 こんにちは。本日は鎌倉にある長谷寺をご紹介したいと思います。「長谷寺」といいますと、奈良県や茨城県にもあります。鎌倉の長谷寺で頂けるご利益や見どころなどをご紹介したいと思います。鎌倉の海を一望できる山の中腹に建てられたお堂は、この地域を見守... 2020.11.03 神奈川県の神社・お寺
神奈川県の神社・お寺 圧倒的な護摩祈祷の力 川崎大師 本日は神奈川県川崎市の川崎大師をご紹介します。厄除け大師・護摩祈祷が有名なお寺ですが、「川崎大師」という名は通称で、金剛山金乗院平間寺(へいけんじ)という真言宗智山派の大本山です。 広い境内の中はパワーでみなぎっており、参拝客がたえません... 2020.11.01 神奈川県の神社・お寺