常光円満寺(大阪府吹田市) 全国から依頼のある水子供養や戌の日の安産祈願、厄除け祈願についてご紹介

今回は大阪府吹田市にある常光円満寺をご紹介致します。

こちらのお寺では全国から水子供養のご依頼を受けており、水子供養・厄除け・安産祈願で有名なお寺です。

参拝される方はもちろん、遠方の方へのご供養・ご祈祷にも対応してくださいます。
ご供養・ご祈祷の特色や予約方法などをご紹介します。

Contents

スポンサーリンク

常光円満寺 基本情報

 

この投稿をInstagramで見る

 

常光円満寺(@jokoenmanji_temple)がシェアした投稿

常光円満寺(じょうこうえんまんじ)
宗派:高野山真言宗
所在地:大阪府吹田市元町28-13
最寄り駅:JR京都線吹田駅より徒歩5分/阪急千里線吹田駅より徒歩5分

URL:https://www.enmanji.com/
スポンサーリンク

常光円満寺のご利益とは?

こちらのお寺は水子供養・厄除け・安産と広くご利益を頂けます。

安産祈願は正確な数字は分からないものの、年に1000件はあるのだとか…!

早速見ていきましょう!

スポンサーリンク

①水子供養

 

この投稿をInstagramで見る

 

常光円満寺(@jokoenmanji_temple)がシェアした投稿

常光円満寺では手厚い水子供養を行なっていただけます
この世に生まれることが出来なかった・すくすくと育つことが出来なかった赤ちゃんを安心して天国に送り出すことが出来ます。

 ⅰ個別・予約でのご供養

周りを気にすることなく、完全個別でのご供養をして頂けます。
ご供養は予約制ですので、お待ちすることも少ないかと思います。

ⅱ毎日行われるご供養

常光円満寺では水子さんへの御供養は毎日行われています。
ご希望のお日時をご予約ください
※週末は込み合う可能性があります。また行事等で行えない場合もあります。

ⅲ自由なご参拝・お参り

ご供養の後も、地蔵堂へのご参拝が午前9時~午後8時まで可能です。
多くのお菓子などのお供え物がありますが、こちらは精査の上諸団体に寄付されるとのことです。

ⅳ御供養料や申し込み先

水子供養は予約のお電話にて申し込めます
電話番号:06-6381-0232(午前9時~午後6時まで)

普通水子供養 初回供養:一霊 金10,000円/二回目以降:一霊 金5,000円
永代水子供養 一霊 金30,000円(以後の供養は一霊 金3,000円)
スポンサーリンク

②戌の日の安産祈願

 

この投稿をInstagramで見る

 

常光円満寺(@jokoenmanji_temple)がシェアした投稿

常光円満寺では安産祈願も多く執り行ってくださいます。
安産の祈願には戌の日が良いとされているため、予約がすぐ埋まってしまうため早めのご予約を…!

もちろん戌の日でなくともご祈祷して頂けます。

ⅰ 個別・予約でのご祈祷

安産のご祈祷も予約の上、個別に執り行ってくださいます。

水子供養のお部屋とは違うお部屋で行われるそうです。

ⅱ 参拝に来れない方・遠方の方も安心

安産のご祈祷は妊婦さんのご参加が必須ではなく、ご家族の方でも大丈夫とのことです。

また、遠方で参拝が難しい方はお寺で執り行い、後日授与品を送っていただけるとのことです。
妊娠中は何があるか分からないため安心ですね。

ⅲ ご祈祷料やお申し込み先

安産祈願は予約のお電話にて申し込めます
電話番号:06-6381-0232(午前9時~午後5時まで)

安産祈祷料 金7,000円(安産腹帯をご希望される方は1,000円)
スポンサーリンク

③厄除け祈願

 

この投稿をInstagramで見る

 

常光円満寺(@jokoenmanji_temple)がシェアした投稿

厄除けのご祈祷は厄年以外の方もお受けできます。

日ごろからご自身を顧みて精進することも必要ですが、それでも小さい厄がつくこともあります。

ⅰ 個別・予約での厄除け御祈願

厄除けのご祈祷も予約にて個別に行っていただけます。

厄除けのご祈禱だけでなく、合格祈願や交通安全、商売繁盛等のご祈祷もしていただけるとのことです。

ⅱ ご祈禱やお申し込み先

ご祈祷のお申込みは予約のお電話にて申し込めます
電話番号:06-6381-0232(午前9時~午後5時まで)

ご祈祷料 お一人:金5,000円 (お二人以上はお一人金4,000円)
スポンサーリンク

常光円満寺のパワースポット 涅槃堂

 

この投稿をInstagramで見る

 

常光円満寺(@jokoenmanji_temple)がシェアした投稿

常光円満寺では幸福を授かるというパワースポットがあります。

金色のお釈迦様が横になっている姿を涅槃と言います。

ⅰ お釈迦様との写真を撮り、ご縁を紡ぎましょう

常光円満寺では涅槃堂のお釈迦様とお写真が取れます。

是非参拝の際はお写真を撮り、ご縁を頂いてください

ⅱ 折り鶴を折ってお供え

お釈迦様が亡くなられた時、お釈迦様のお弟子さん方だけでなく動物たちも悲しみにくれました。
その様子を「鶴林(かくりん)」といいます。

折り紙の裏に願い事とお名前を書いた上で鶴を折り、お供えします

ⅲ お釈迦様の足の裏

お釈迦様の足を「仏足(ぶっそく)」と言います。足の裏に触れて、ご加護を頂くことが出来ます。

足の裏の部位によって、頂けるご加護が異なります。

卍花文相 家庭円満
月王相 夫婦和合
金剛杵相 災難除け
双魚相 長寿・健康
宝瓶相 金運向上
螺王相 商売繁盛
千幅輪相 学力向上
梵王頂相 才能開花

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?常光円満寺での水子供養や安産祈願そして厄除けについてご紹介しました。

水子供養というと悲しいイメージを多かったですが、亡くなられたあかちゃんの冥福とご家族がこれから生きていくためのとても前向きなご供養だと感じました。

新しい命をお迎えになる方は安産祈願、御自身の厄が不安な方は厄除け等、広く人生に寄り添ってくださるお寺だと思います。

参拝が難しい方でもご祈祷して頂けるとはとてもありがたいですよね。

気になる方は一度ご予約のお電話やご参拝などしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました